佐久市(長野県)の美容室・美容院プリズムシーオー | 頭皮ニキビをなんとかしたい!

頭皮ニキビをなんとかしたい! |佐久市の美容室 プリズムシーオー

2023年05月24日

こんにちは

エイジングケアサロンプリズムシーオーです🍀

くしで髪をとかしたときに、”当たって痛い”と感じて頭皮”にきび”に気づくことがありませんか? 
髪の毛で隠れているために気づきにくいのが頭皮”にきび”です。ここから、頭皮”にきび”の対策についてお教えします。

1. 症状が悪化しやすい頭皮”にきび”

頭皮には、毛穴が多く存在し、密集しています。このため、皮脂分泌が多くなり、にきびができやすいのです。 それに加えて、汗をかきやすく髪の毛で覆われているため、通気性が悪く蒸れやすいという、アクネ菌の増殖に適した環境です。アクネ菌が増えると、炎症が起こりやすくなって、にきびの症状が悪化することがあります。
2. ターンオーバーの乱れが原因のひとつ

頭皮”にきび”の原因のひとつとしてあげられるのが、ターンオーバーの乱れです。ターンオーバーが乱れると、アカとなってはがれるはずの頭皮の角質がはがれ落ちずに、厚くなります。このような状態になると、皮脂が毛穴の中に詰まりやすくなるので、にきびができてしまいます。

3. シャンプーが原因になっているかも!? 

また、シャンプーのすすぎ残しなどもにきびの原因になります。たまった汚れをしっかり落とすために欠かせないシャンプーですが、すすぎが不十分だと、毛穴の中にシャンプーの成分が残ってしまい、それが毛穴に潜むアクネ菌の栄養源になります。 そして、気をつけたいのが髪をぬらしたままにすることです。髪を乾かさないで寝ると、頭皮が湿ったままでアクネ菌が増殖しやすい環境になり、症状の悪化につながります。
このほか、紫外線にも要注意。紫外線を多く浴びることで乾燥してしまうと、肌のバリア機能が低下し、さらに症状を悪化させてしまう場合があります。

4. 頭皮にやさしいシャンプー方法に! 

頭皮”にきび”の対策として大切なことは、頭皮を清潔に保つこと。これに欠かせないのが洗髪です。にきびができてしまった、あるいはにきびができやすいと感じている人は、洗髪の方法を見直しましょう。
まず、シャンプーを手に取ってよく泡立ててから頭に乗せ、頭皮をマッサージするようにして、毛穴に詰まった汚れをしっかり落とします。さらに、シャンプーやコンディショナーなどの洗い残しがないように、すすぎをしっかり行うこともポイントです。いつもより長めにすすぐようにしましょう。また、洗髪後はタオルドライやドライヤーなどで頭皮をしっかり乾かすことも忘れずに。
このほか、頭皮が触れる枕カバーをこまめに洗濯して寝具を清潔に保つことや、頭皮を紫外線から守るために帽子をかぶることもおすすめです。